1332件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

阿賀町議会 2022-12-16 12月16日-04号

次の食料品等価格高騰対策支援事業の18節福祉介護事業者食料品等価格高騰対策支援給付金930万円でございますが、このたびの先ほどの議案第68号の一般会計補正予算(第9号)において計上させていただきました小・中学校給食材料費高騰分保護者負担を求めないものとする町予算の増額と同様に、町内にあります食事を提供しております12の介護施設等における食材費の高騰対策支援を実施するものでございます。 

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

食材費や電気ガス代高騰で50円の値上げを決めた。夫婦で4か月間話し合った。けんか交じりだったそうですが、その末だそうです。自分の店の味が落ちて売上げが下がるなら納得する。しかし、ガス代電気代はどうしようもない。せめて水道光熱費高騰した部分に対する支援が欲しいと言っているんです。こういう事業者への支援はどう考えておりますか。

長岡市議会 2022-12-14 令和 4年12月文教福祉委員会−12月14日-01号

こちらのほうは、私立認可保育所等において物価高騰による影響がある食材料費、それから電気及びガス代、それから通園バスの運行に係るガソリン代の3つの項目について、基本的には令和3年度の公立保育園における児童1人当たり単価及びバス1台当たり単価を基にしまして、新潟県が公表しております物価上昇率を掛けて上昇額を算出し、こちらを令和4年4月から令和5年3月までの1年分をそれぞれ算出して、各施設補助金を支出

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

中山 均議員 登壇〕 ◆中山均 つまり、より広い範囲での支援ということで、1万円の支援給食費値上げも賄うというか、それにも充てるということだと思うんですけれども、ほかの自治体を見ると、そうした支援をしながら保護者負担を増やさないように、学校等食材購入費を助成する自治体もあります。

長岡市議会 2022-12-13 令和 4年12月産業市民委員会−12月13日-01号

今ほど委員からも御紹介がありましたけれども、山古志小学校児童による闘牛太鼓でのお出迎えや長岡食材を用いた昼食会の開催のほか、道の駅ながおか花火館及びやまこし復興交流館おらたるへの視察、それから棚田、棚池とそこから打ち上がる花火を鑑賞していただきました。あわせて長岡の多様な魅力についても国内外に発信できたものと考えております。  

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

今般、4月に策定された第4次新潟食育推進計画には、学校給食等において、食材市内産を優先的に、次いで県内産、国内産の順に使用するようにし、また、各地で地場野菜を使用できる仕組みづくり推進するとあります。  私は、昨年の9月定例会でも取り上げましたが、今回は次の2点の視点から質問します。  1つは、子供たちの食の安全保障です。

新潟市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-02号

新潟のおいしい米と食材で、学生の胃袋を握って離さない取組が必要ではないでしょうか。また、地元みそ業者ラーメン店がコラボして、越後みそラーメンのぼり旗新潟の食を売り込む企画がありました。飲食業界学食などと連携した地産地消を推奨するべきと考えますが、いかがでしょうか。  第2の質問は、食育学校給食無償化についてです。  

長岡市議会 2022-12-08 令和 4年12月定例会本会議-12月08日-03号

9月議会の一般質問で、電気代食材高騰病院福祉施設を直撃、具体的な支援が必要と質問し、福祉保健部長からは現場の状況を把握し、国に対応を求めるとともに、市としても支援について研究したい旨の答弁を頂きました。状況はさらに厳しくなっていると聞いています。改めて、病院特別養護老人ホームなど福祉施設への電気料金食材費等高騰に対する長岡市独自の支援策について伺います。  

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月06日-05号

学校給食地産地消の関係では、3種類の食材ベース市内産は約23%、県内産は約37%と、今後も給食関係者と連携して、バランスの取れた給食を第一に、地元食材利用を促進していきたいと考えています。  30ページ、次の食と花の交流センター管理運営は、コロナ禍での施設運営となりましたが、花の魅力直売所など、地域の身近な立ち寄り施設として評価いただきながら、来場者は1割程度伸びています。  

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月04日-03号

なお、学校給食では、各学校給食センター等で可能な限り地場産の食材を使用するように努めています。令和3年度の地場使用率は、食材数ベース市内産14.9%となり、前年度を0.2ポイント上回りました。また、昨年度から併せて算出した金額ベースで24.7%でした。今後も区役所、JAなど内外の関係機関と連携し、地場農産物使用拡大に努めるなど、食育推進につなげていきます。  

上越市議会 2022-09-20 09月20日-04号

今年の5月に市内中学校アレルギー食材の誤食があったと公表されました。この事案についての検証と改善策をお聞きします。  また、市立学校アレルギー対応取組内容について実態把握をし、小中学校に対して学校におけるアレルギー対応の手引に基づいた取組の徹底を指導するとしていますが、その結果はどうだったのかお聞きします。             

新潟市議会 2022-09-15 令和 4年 9月定例会本会議−09月15日-05号

先ほども述べましたように、マリンスポーツ利用者のための駐車場やトイレなどの整備をすること、また新川漁港で取れた魚介類や、近郊で生産された農産物食材として提供するレストランを、国道402号脇新川漁港が見える高台に、地方創生予算等を活用して整備することにより、絶景のロケーションになり、にぎわい創出につながると考えておりますが、いかがでしょうか。  

長岡市議会 2022-09-14 令和 4年 9月産業市民委員会−09月14日-01号

そんな中で、例えば当たるかどうか分かりませんけれども、無農薬の野菜とか、あるいは野菜等食材を売るとかいうのが一例ではないかなと思っておりますが、この辺は今後とも検討していただきたいと思います。  それから、市民の方からは割合にいろんな話が出るんですけれども、この建設費幾らとか、運営費幾らという説明は一回もございませんでした。指定管理者に委託している市の施設がいろいろございます。

新潟市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会本会議−09月13日-03号

中原市長、例えば保育園学校での給食食材費の無償化、またはそこまでできなくても、一部補助でも決断していただきたいと強く要望いたします。給食教育の一部です。さらに物価が大きく上がる状況の中で、給食費値上げも気になるところでございます。あわせて、子供をめぐる家庭の貧困も大きな問題です。

新潟市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会本会議−09月12日-02号

新潟が誇る豊かな食材港町文化や心の籠もったおもてなしなど、新潟が持つ様々な魅力を世界に広く発信し、拠点性向上、「選ばれる都市 新潟市」の実現につなげたいと考えております。                〔田村介議員 発言の許可を求む〕 ○議長(古泉幸一) 田村介議員。                   

新発田市議会 2022-09-09 令和 4年 9月定例会-09月09日-02号

商売だけではなくて、今商売関係のいかに所得をというふうな、商売関係とか環境関係の話をしましたけども、先ほど教育長に有機の学校給食についての質問をした中でもやはり未来の子供たちにどのような環境で、どのような食生活といいますか、どういった食材を与えられるのかというのが大事になってきておりますので、その辺も今回質問のテーマとさせていただきましたので、ぜひ前進するようよろしくお願いいたしまして、今回の